2022年12月25日 22:12

Old and Wise #裏legalAC 2022

 このエントリーは、#裏legalAC 2022 参加エントリーです。 
@Hinata Oshima さんからバトンを受け継ぎ、裏のアンカーを努めます。
 経文諱武(@keibunnibu)さんから始まった裏法務系AC、そういえば経文諱武さんや裏表にエントリしたdtk先生と出会ったのも三軒茶屋だったかなと記憶を辿る。

  はじめにタイトルのネタ元に触れると、Old and Wise とは1982年発売のTHE ALAN PERSONS PROJECTのアルバム「Eye In The Sky」のラストに収録された小曲のタイトルである。初めて聴いたのは発売時、10代の終わり頃。当時から見れば十分年老いた自分が今ここにいる。

Old and Wise
Arista/Legacy
2008-11-10



  今年の春先、BUSINESS LAWYERSのインタビューを受けたものが世に出たので、キャリア論的なものには触れないでおこうと思ったのだが、1年を振り返る時期でもあるのでこの曲の歌詞を少しなぞりながら思ったことを記録しておこうと思う。

 20代、30代のときに目指したものになっているか、見たかった風景(いうまでもなく業務の世界という意味)を今見ているかといえばそうはなっていない、と思う。やや濁すのは当時何を目指していたのかもうはっきりとは思い出せないからだが、販売や事業企画といった直接部門にいた若造が見聞きして考える範囲だと思う。40代を迎えてから法務に異動し、そして50代半ばで内部監査責任者に異動した。もうどう考えても若い頃に所属したビジネス部門に戻ることはない。だから当時見たかった風景を何かのきっかけで思い出すこともないだろう。
長い目で見れば地続きかもしれないが、異動前の職務経験が今の(内部監査の)職務経験に加算されるわけではない。
年齢は重ねたけれども自分はそれに見合った知見経験をもっている人間になっているのだろうか。

 仮に、20代遅くも30代前半までに企業法務の職についていたらどうだっただろうか。法務歴25年から30年になっているはずだ。しかし、1990年代以降の企業の経営環境やそれに伴う会計・法務・監査の世界の変遷はすさまじい。ただ年齢を重ねただけ、過去の経験しか財産がない人間だと企業内であっても立場も働く場も失い、荒涼とした風景を眺めるだけになるかもしれない。
年齢を重ねることが、そのまま賢さにつながるわけではない。

 この裏表のlegalACでは自分の表裏エントリの2つを除く企業法務の48の風景を見させてもらっている。自分の知らない、関わっていない、そして面白い風景がある。まだまだ自分は何も知らないしわかってもいない、見たかった風景を思うよりも知らない風景を見ようと強く思う。たぶん、しんどい道かもしれないが。(初期からずっとこの企画に参加していながら、こう思うのは初めてである)

 毎年、某方面からの圧力があるのかわからないけれど幹事を引き受けている@kanegoontaさんに対してまたエントリーを書いていただいた方々に最大限の御礼を申し上げてしめたいと思う。



    このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
プロフィール

msut

QRコード
QRコード
アクセスカウンター

    • ライブドアブログ